三笠市 CO2フリー水素による地方創生を推進!三笠未利用エネルギー活用事業|企業版ふるさと納税バトンパス

三笠市では、平成20(2008)年より、未利用エネルギーの有効活用を目指し、石炭地下ガス化(UCG)の取組みを推進しています。現在は石炭のほか、同じく地域に豊富に存在する木質バイオマスを組み合わせたクリーンな水素製造事業として、H-UCG(ハイブリッド石炭地下ガス化)事業に取り組んでいます。水素製造時に発生する二酸化炭素(CO₂)は、地下に残る石炭採掘跡へ埋め戻すほか、農業などで利用することによって、事業全体でのCO₂排出量ゼロを目指します。この事業は、地域資源を活用したエネルギーの地産地消や新たな産業・雇用の創出によるマチの活性化を目的としています。

CO2フリー水素による地方創生を推進!三笠未利用エネルギー活用事業

Project 未利用エネルギー活用事業の概要

三笠市では、平成20(2008)年より、未利用エネルギーの有効活用を目指し、石炭地下ガス化(UCG)の取組みを推進しています。現在は石炭のほか、同じく地域に豊富に存在する木質バイオマスを組み合わせたクリーンな水素製造事業として、H-UCG(ハイブリッド石炭地下ガス化)事業に取り組んでいます。水素製造時に発生する二酸化炭素(CO₂)は、地下に残る石炭採掘跡へ埋め戻すほか、農業などで利用することによって、事業全体でのCO₂排出量ゼロを目指します。この事業は、地域資源を活用したエネルギーの地産地消や新たな産業・雇用の創出によるマチの活性化を目的としています。
 

Details 未利用エネルギー活用事業の詳細

1.H-UCG(ハイブリッド石炭地下ガス化)事業について

 H-UCGはHybrid – Underground Coal Gasification(ハイブリッド石炭地下ガス化)の略称です。石炭の地下ガス化および採掘した石炭や木質バイオマスの地表でのガス化により取り出したガスから水素を製造します。
なお、ガス化や水素製造時に排出されるCO₂は分離・回収し、地中に戻し入れる(CCS)、あるいは農業等で利用(CCUS)し、事業全体でCO₂排出量ゼロとなる水素製造を目指します。
経済産業省の外郭団体であるNEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)からの採択を受け、現在は共同申請者である大日本ダイヤコンサルタント株式会社、室蘭工業大学、エア・ウォーター株式会社とともに「三笠市H-UCGによるブルー水素サプライチェーン構築実証事業」に取り組んでいます。

2.CO₂の地下固定化について

三笠市はかつて石炭産業で栄え、市内にはたくさんの炭鉱がありました。石炭の採掘のため、地下に通路として坑道を掘り、坑道から石炭を掘るための払(はらい)が広がっていました。
主な坑道は採掘終了後に充填され塞(ふさ)がれましたが、払跡はそのままにされることが多く、上下からの地圧によって潰れ、すき間の多い状態になっていて、かつ地下からの湧水(坑内水)などによって満たされています。
そこにCO₂を細かな泡にして水に溶存させた「CO₂マイクロバブル水」や、CO₂と反応して固化する「CO₂スラリー」を圧入し、地下にCO₂を貯留・固定します。CO₂マイクロバブル水は坑内水より比重が重いので、坑内水の下に潜り込もうとします。
また地下に残る石炭はCO₂を吸着する性質を持っており、CO₂スラリーと反応して地下で固まることから、地上にCO₂が漏洩する心配はありません。
三笠市はこのように、CO₂地下固定を通して、地盤構造の安定化を目指すとともに、ゼロカーボン北海道への貢献を目指しています。
 

Benefits 企業へのベネフィット

  • 市ホームページに企業名を掲載
  • 感謝状の贈呈(100万円以上を寄附いただいた企業)
このプロジェクトへの支援の意義
 
実証試験への参画 水素製造、CO₂分離・回収・利活用など、特定分野への参画も
研究機会 豊富な資源やフィールドを活用した研究機会の提供
エネルギー事業領域のノウハウ 特色あるエネルギー事業のノウハウ獲得
 
三笠市では、H-UCGを通じて、企業立地や雇用創出などの地域振興を目指します。豊富な未利用資源や地下に広がる石炭採掘跡の空洞などを有効活用する取組みとして、本事業が一つのモデルとなり、全国・海外の産炭地などに展開されることでゼロカーボン社会の実現に寄与します。
 

Partnership 北海道三笠市の紹介

三笠市は、北海道の石炭と鉄道の発祥の地として知られています。明治時代に石炭の発見と炭鉱の開発が進み、幌内炭鉱が開坑されました。これに伴い、北海道で初めての鉄道が敷設され、石炭の輸送が行われました。
三笠市は、北海道中部に位置し、道内の主要都市にも近い立地にあります。豊かな自然環境に恵まれ、北海道の石炭と鉄道の発祥地として歴史的にも重要な地域です。市内には多くの化石が産出され、特にアンモナイトやエゾミカサリュウの化石で知られています。夏には北海三笠盆おどりが開催され、多くの観光客が訪れます。

三笠市のほかのプロジェクト