宇美町 心を結ぶ未来の図書館プロジェクト
このプロジェクトの目標金額
X,XXX,XXX円
Details プロジェクトの詳細
このプロジェクトは、町立図書館事業充実への応援をお願いするものです。
町立図書館では実際に来館される方はもちろんのこと、本の楽しみ方の変化に合わせ、電子図書館の充実にも力を入れていきたいと考えています。
一方で、電子書籍にはライセンス料や更新料がかかり、人気の書籍に対してはその価格も高額化するため、電子書籍の充実には継続的な財源の確保が必要です。
書籍の種類の充実を図りながら、書籍数の維持、拡充をし、みなさまに愛され、魅力的な電子図書館であり続けられるよう日々試行錯誤しています。
また、図書館が本との良き出会いの場となるよう、屋内ではおはなしの部屋に布の絵本を置いたり、屋外では図書館の中庭でおはなし会を開催したり、中庭を開放したりなど、親子が音を気にせず本との出会いを楽しめる空間づくりを計画し、進めていきます。
読書は、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、想像力を豊かにするといわれ、子どもの成長には欠かせない大切なものです。
町の宝である子どもたちが生涯にわたって健やかで心豊かな生活が送れるよう、デジタル・対面問わず、本に親しみ、読書を楽しめる環境を整えたいと考えています。
みんなで考えた大切な図書館を、これから先も、多くの人に愛される図書館として引き継いでいけるよう、進化をしながら、さらに宇美町ならではの魅力があふれる町立図書館にしたいと考えています。
寄附金の使い道
【いつでも・どこでも読書を楽しむ環境づくり】
- 電子書籍の購入
- 電子書籍のライセンス・更新にかかる費用
【親子で楽しむ図書環境の整備】
- おはなしの部屋等の充実
- 屋外ステージ・ベンチ等の整備
【豊かな心を育てる書籍の充実】
- 長く愛されている絵本等の買い替え
- 大型絵本や紙芝居等の購入
Benefits 企業へのベネフィット
- 10万円以上のご寄附
- 町広報、HPへの寄附情報、企業様HP、ロゴの掲載(掲載例はこちら)
- 20万円以上のご寄附
- 町広報、HPへの寄附情報、企業様HP、ロゴの掲載
- 感謝状の贈呈
- 100万円以上のご寄附
- 町広報、HPへの寄附情報、企業様HP、ロゴの掲載
- 感謝状贈呈式の開催
- いただいたご寄附で購入した図書資料等を紹介する特設コーナーの設置
※詳細は、企業様とお打合せした後に決定します。
このプロジェクトへの支援の意義
すべての世代が本と出会える環境づくり
電子書籍や紙の本を充実させ、子どもから大人まで誰もが読書を楽しめる場を支援できます
文化・教育支援としての企業価値向上
電子図書館や親子向けの読書空間の整備を通じ、企業が地域の学びと文化の発展を支える役割を果たすことができます