宇美町 笑顔で子育てができるまちに~宇美町は妊産婦さんを全力で応援します~

Project プロジェクトの概要

このプロジェクトは、赤ちゃんを迎えるお母さんたちを支援し、安心して育児を始められる環境を整えるものです。妊娠中の不安を軽減するため、保健師などの専門職による相談支援を提供します。
また、つわりや妊娠後期の移動負担を軽減するためのタクシー利用支援、産前・産後の家事支援サービスを提供し、上の子どもと過ごす時間や休息の確保をサポート。さらに、多胎妊娠の場合も赤ちゃんの人数分の支援を行います。

Details プロジェクトの詳細

このプロジェクトは、町の宝である「子ども(赤ちゃん)」を安心して迎えるため、お母さんたちを応援するものです。
赤ちゃんを迎えたお母さんたちが、育児の初めの一歩を安心して笑顔で歩み出せるようにプロジェクトを推進しています。
妊娠がわかってうれしい気持ちと、初めての育児に対する不安な気持ちが入り混じる妊娠中は、保健師などの専門職に話を聞いてもらうと安心できます。
 
また、つわり中の公共交通機関での移動や、大きなおなかを抱えての車の運転は大変です。タクシーで移動したくても、費用のことを考えてしまい利用しにくいことがあります。そんな時、気軽にタクシーを利用できると大事な健診に行きやすくなります。
加えて、産前・産後に上のお子さんがいる場合や、近くに家事を頼める人がいない時は、ヘルパーに家事をお願いできると上のお子さんと過ごす大事な時間や、身体を休める時間が確保しやすくなります。
もちろん、2人以上の赤ちゃんを妊娠中のお母さんにはその赤ちゃん分の応援をしていきます。
 

寄附金の使い道

  • 妊婦健診の助成
  • 2人以上の赤ちゃんを妊娠中のお母さん(多胎妊婦)に健診費用を助成
  • 産前・産後の健診や入退院時のタクシー費用の助成
  • 産前・産後のヘルパー費用の助成
  • 保健師など専門職の相談支援の実施
  • 産後ケア利用料の助成
  • 新生児聴覚検査費用助成

Benefits 企業へのベネフィット

  • 20万円以上のご寄附
    • 町広報、HPへの寄附情報、企業様HP、ロゴの掲載
    • 感謝状の贈呈
  • 100万円以上のご寄附
    • 町広報、HPへの寄附情報、企業様HP、ロゴの掲載
    • 感謝状贈呈式の開催 ※詳細は、企業様とお打合せした後に決定します。
 
このプロジェクトへの支援の意義
安心して子育てができる環境づくり 妊娠・出産期のサポートを充実させ、お母さんが安心して育児を始められる環境を整えられます
次世代支援と地域貢献の実現 子育てしやすいまちづくりを支援し、企業の社会貢献や地域とのつながりを深める機会になります
 

Partnership 自治体の紹介

宇美町は、福岡県の中央部に位置する町です。福岡市のベッドタウンとして発展しながら、豊かな自然環境を維持しています。町の約6割を占める森林には、四季折々の美しい景色が広がります。歴史的には、日本最古の山城「大野城跡」や安産祈願で有名な宇美八幡宮があり、古代からの文化遺産を今に伝えています。自然を活かした一本松公園や、地域に根ざした祭りなど、住民の憩いの場も充実。都市近郊でありながら、のどかな雰囲気を楽しめる魅力的な町です。

宇美町のほかのプロジェクト